「THEATER豊岡」~絵本作家による読み聞かせライブ~の開催
期間限定「パンダ湯」(展示)につきましては、申込み・受付を引き続き行っております。
なお、11月中に豊岡地域で読み聞かせライブの開催を予定しております。
詳細は市HPでお知らせします。
「THEATER豊岡」の一環として、城崎温泉「御所の湯」で“絵本作家tupera tuperaによる読み聞かせライブ”を開催します。
また、御所の湯リニューアルオープンを記念し、絵本作家tupera tuperaの代表作「パンダ銭湯」の世界を再現した期間限定の城崎温泉「パンダ湯」も開湯します。
「THEATER豊岡」絵本作家による読み聞かせライブ@御所の湯
tupera tupera 絵本ライブ
本と温泉第4弾「城崎ユノマトぺ」の作家tupera tuperaによる絵本の読み聞かせライブを開催します。
- 日時
- 2020年11月1日(日曜日)
第1回 午後1時~午後1時40分(開場:午後0時30分)第2回 午後2時50分 ~午後3時30分(開場:午後2時20分)
- 場所
-
城崎温泉「御所の湯」 大浴場 (注: 雨天の場合はロビー)
- 参加料
-
無料
- 対象・定員
-
- 市内にお住まいの未就学児〔大人の同伴(1人)が必要〕
- 各回先着50人(事前申込制)
注: スリッパ、上靴などの履物・座布団を持参。
- 申込み
-
電話で申し込んでください(住所・氏名・年齢・連絡先が必要)。
受付開始は10月16日(金曜日)午前10時からです。
〔申込み先〕
- NPO法人本と温泉
- 受付時間:午前10時~午後5時
- 電話:090-3104-1224
期間限定「パンダ湯」(展示)
絵本作家tupera tuperaの代表作「パンダ銭湯」の世界を、御所の湯に再現します。
- 日時
- 2020年10月29日(木曜日)~31日(土曜日) 午前9時~午後5時
注:31日(土曜日)は正午まで。
注:入場は終了30分前まで。
- 場所
-
城崎温泉「御所の湯」 大浴場 (注: 雨天の場合は展示位置を一部変更)
- 参加料
-
無料
- 対象・定員
-
市民、来訪者(事前申込みが必要です)
注:20分ごとに入場者の入れ替えを行います。1回の定員は15人程度です。
- 申込み
-
電話で申し込んでください(希望日時(20分間隔)・氏名・連絡先が必要)。
受付開始は10月16日(金曜日)午前10時からです。
〔申込み先〕
- NPO法人本と温泉
- 受付時間:午前10時~午後5時
- 電話:090-3104-1224
注:当日、空き状況により現地での申込みも可能です。
申込状況によっては、お待ちいただく場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください
当日、37.5度以上の熱がある、体調がすぐれないなどの場合は、来場を控えてください。
- マスクの着用
- 検温の実施
- アルコール消毒
- 距離の確保
企画運営
NPO法人本と温泉
協力
城崎町湯島財産区、絵本館、兵庫県立円山川公苑
tupera tupera(絵本作家)と「パンダ銭湯」について
tupera tupera(絵本作家)

亀山達矢さんと中川敦子さんによるユニット。絵本やイラストレーションをはじめ、工作、ワークショップ、舞台美術、立体作品、アニメーション、雑貨制作など、多岐にわたる分野で幅広く活躍している。
『かおノート』(コクヨ)『やさいさん』(学研)『うんこしりとり』(白泉社)『いろいろバス』(大日本図書)など著書多数。「本と温泉」の作品として「城崎ユノマトペ」を出版、2020年2月城崎文芸館で絵本の朗読イベントを開催。
「パンダ銭湯」

数々の絵本大賞を受賞したtupera tuperaを代表する作品のひとつで「パンダ以外入店お断り」の銭湯で、パンダの親子が「パンダ銭湯」を楽しむ様子と知るとクスッと笑ってしまうパンダのひみつが描かれています。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 大交流課 大交流係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9016 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。