豊岡稽古堂グランドピアノの利用について
豊岡稽古堂ピアノを利用してください
豊岡稽古堂のグランドピアノは、誰でも利用できます。
日中の個人利用(営利目的除く)は、申請無しで利用できます。
使用者の責任において、ルールを守り、ケガの無いように利用してください。
個人(無料)利用時間
午前8時30分~午後5時15分(年末年始を除く)
ただし、以下の場合は利用できません。
- 稽古堂でイベント等が開催されているとき
- 稽古堂利用者から演奏不可の申出があるとき(ピアノの上に利用できない旨の立札が置かれます)
- ピアノが施錠されているとき(議会開会中など)
注意事項
- 適切な感染症対策を講じた上で利用してください。
- 利用希望者が複数名いる場合は、占用してしまうことが無いよう、譲りあって利用してください。
- 合唱や合奏は行わないでください。
- 小さいお子さんが利用する場合は、必ず大人が付き添ってください。
以下の場合は、豊岡稽古堂市民ギャラリーの使用許可申請(有料)が必要となります
- 占用して利用したい場合
- 夜間(午後6時以降)の利用を希望する場合
- 営利目的での利用の場合
注:豊岡稽古堂市民ギャラリーの使用許可申請については、総務課へ問合せください。
問合せ先
ピアノの利用については「文化・スポーツ振興課」または「総務課」に問い合わせてください。
なお、豊岡稽古堂市民ギャラリーの使用許可申請が必要な場合は、総務課へ問合せください。
地域コミュニティ振興部 文化・スポーツ振興課 文化芸術係
電話:0796-23-1160
ファクス:0796-29-0054
総務部 総務課 行政係
電話:0796-23-1116
ファクス:0796-24-2575
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
地域コミュニティ振興部 文化・スポーツ振興課 文化芸術係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1160 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。