NHKのど自慢(10月13日開催)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030593  更新日 令和6年7月22日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 観賞・コンサート(見る・聴く)

あの「NHKのど自慢」が豊岡にやってくる!

NHKのど自慢ロゴ

 ”あなたの街の、みんなのステージ”をテーマに地域の皆さんの歌声を豊岡市からお届けします。皆さんの参加をお待ちしています!

 ゲスト:山本譲二さん・神野美伽さん
 司会:二宮直輝アナウンサー

NHKのど自慢ロゴ

開催日

令和6年10月13日(日曜日)

開催時間

開場 午前11時
開演 午前11時50分

予選会

日時 10月12日(土曜日)

開演 正午

開催場所
豊岡市民会館文化ホール
放送予定

日時 2024(令和6)年10月13日(日曜日)午後0時15分~1時(生放送)

  【総合テレビ・ラジオ第1・FM・国際放送】

   注:NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組(放送後1週間)があります。

出場申込

出場申し込みは、「ウェブ」または「郵便通常はがき(片道)」で受け付けます。

ウェブの場合

下部NHKサイトの専用申し込みフォームから申し込んでください。

締切

8月27日(火曜日)午後11時59分

 

郵便通常はがき(片道)の場合

必要事項を記入の上、下部のあて先にお送りください。

注:郵便往復はがきでなく、通常はがき(片道)で申し込んでください。

NHK私製はがきで選考結果を返信します。

(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別、(6)日中連絡がつきやすい電話番号(携帯電話推奨)、(7)職業 注:中学生・高校生・大学生は学年、部活動なども記入、(8)歌う曲目とその歌手名、(9)選曲理由(詳しく)

あて先

 〒650-8515(住所不要)NHK神戸放送局「NHKのど自慢」出場係

締切

 8月27日(火曜日)必着

出場申込 注意事項

  • 「ウェブ」と「郵便通常はがき」の、どちらで申し込みされても選考に影響はありません。
  • 応募者の中から200組程度を上限に選出のうえ、前日の予選会に出場いただきます。当選の方には予選会の案内を、落選の方には落選通知をはがきで9月26日(木曜日)頃発送します。
  • 中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です(中学生は予選会・本選どちらも保護者の同伴が必要です。保護者の名前と電話番号も入力、記入してください)。
  • 応募は1人(組)1件に限ります。「ウェブ」と「郵便通常はがき」の、両方で申し込みされても1件として扱います。
  • グループで申し込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢、性別、職業を明記のうえ、代表者が申し込んでください。 注:グループでご参加の場合、人数は4人を上限とさせていただきます。
  • 応募後の曲目・出場者の変更はできません。
  • 予選会・本選ともにカラオケで歌唱いただきます。
  • 予選会では、キーの変更はできません。カラオケ機で設定する、原曲キーでの歌唱となります。また、歌唱時間を長くするため、曲の前奏(イントロ)や間奏をオリジナルより短くする場合があります。
  • 入力、記入内容に不備があった場合は無効となりますので注意してください。
  • 「ウェブ」で申し込みの場合、受信拒否設定などをされている方は、あらかじめ「nhk.or.jp」からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、NHKからお送りするメールを受信できないことがあります。
  • フリーメールなど一部のメールサービスにおいて、メール上部に「メーリングリストの登録解除」や「サブスクリプション登録解除」などのボタンが表示されるケースがあります。ボタンを押下された場合、今後、「nhk.or.jp」からの全てのメールが受信できなくなる可能性があります。注意してください。
  • 応募の際に頂いた情報は、選出結果の連絡、番組参加に関する取材やお願い、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信事業の案内や「受信料の窓口サイト」の紹介に利用します。
    その他の目的には利用しません。
  • NHKの個人情報の取り扱いについては、「報道著述分野プライバシーポリシー」および「NHKイベント・インフォメーションにおける個人情報保護について」を確認してください。
観覧申込

観覧申し込みは、「ウェブ」で受け付けます。(郵便往復はがきでの受け付けはありません。)

下部NHKサイトの専用申し込みフォームから申し込んでください。

締切

9月10日(火曜日)午後11時59分

 

観覧申込 注意事項

  • 応募は、お1人1件に限らせていただきます。
  • 同一メールアドレスでの重複申し込みはできません。 また、同一電話番号で複数申し込みいただいた場合、1件として扱います。
  • 架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号での申し込みはお断りします。
  • 18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得たうえで、申し込みフォームに「保護者の承諾の有無」と「保護者のお名前・電話番号」を必ず入力してください。
  • 1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
  • 入力内容に不備があった場合は無効となりますので注意してください。
  • 応募いただいた方には受付確認メールをお送りします。
  • 応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方には入場整理券(1枚で2人入場可)を9月26日(木曜日)頃に郵送します。落選された方には9月27日(金曜日)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。なお、座席は入場整理券で事前に指定させていただきます。
  • インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
  • インターネット売買サイトなどでの入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれも注意してください。
  • 受信拒否設定などをされている方は、あらかじめ「nhk.or.jp」からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、NHKからお送りするメールを受信できないことがあります。
  • フリーメールなど一部のメールサービスにおいてメール上部に「メーリングリストの登録解除」や「サブスクリプション登録解除」などのボタンが表示されるケースがあります。ボタンを押下された場合、今後「nhk.or.jp」からの全てのメールが受信できなくなる可能性があります。注意してください。
  • 応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご確認、今回のイベントに関連した放送、コンテンツ配信事業の案内や「受信料の窓口サイト」の紹介のほか、受信契約者情報との照合、イベントに合わせた受信料に関するお願いに利用させていただきます。なお、提供いただいた個人情報については、利用目的が達成され次第、遅滞なく消去します。
  • NHKの個人情報の取り扱いについては、「受信料関係分野プライバシーポリシー」および「NHKイベント・インフォメーションにおける個人情報保護についてを確認してください。
主催

豊岡市・NHK神戸放送局

問合せ

出場:NHK神戸放送局[電話]078‐252‐5000(平日午前10時~午後5時)

観覧:豊岡市民会館 [電話]0796‐23‐0255(午前9時~午後5時/火曜日休館)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

観光文化部 文化・スポーツ振興課 豊岡市民会館
〒668-0046 豊岡市立野町20番34号
電話:0796-23-0255 ファクス:0796-24-0952
問合せは専用フォームを利用してください。