戸籍・住民登録に関する主な証明書の交付

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000741  更新日 令和5年7月1日

印刷大きな文字で印刷

 戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)や住民票の写しなどが必要なときは、本庁 窓口サービス課または各振興局 市民福祉課で請求できます。

 また、マイナンバーカードを持っている方は、コンビニエンスストアなどに設置してあるマルチコピー機で住民票の写しなどを取得することができます。

 詳しくは下部のページを確認してください。

戸籍・住民票の写し等の交付請求

住民票関係<世帯全部、世帯一部、記載事項証明等>

請求できる人

  • 本人または同一世帯員
  • 代理人(委任状が必要)
  • 第三者による請求 

 なお、住民票コードやマイナンバー入りの住民票は、本人または同一世帯以外の方が請求する場合には、委任状があっても、本人の住所宛てに郵送します。窓口で代理人に交付することはできませんのでご了承ください。 

戸籍関係<全部事項証明(謄本)、一部事項証明(抄本)、附票等>

請求できる人

  • 本人、配偶者、直系尊属(父、母、祖父、祖母 等)、直系卑属(子、孫、ひ孫 等)
  • 代理人(委任状が必要)
  • 第三者による請求 

 委任状が必要な場合には、以下の様式を利用してください。

 戸籍、住民票の交付等の際、本人確認を実施しています。詳しくは下部のページを確認してください。

第三者(利害関係人)の方が請求する場合

 代理人以外の第三者の方が証明書を必要とされる場合は、正当な理由および確認資料の提出により請求できる場合があります。

  • 自分の権利を行使し、または自分の義務を履行するために必要な場合
    (例) 配偶者、子のいない兄弟姉妹が死亡し、父母も死亡しているため兄弟相続となり、相続人として兄弟姉妹の戸籍等を請求する場合
    (例) 債権者(金融機関等)が金を貸し付けたが、債務者(借りた者)が死亡し、債権回収を求めるために、戸籍により相続人の特定を行う必要がある場合
     
  • 国または地方公共団体の機関に提出する必要がある場合
    (例) 遺産分割調停の申立ての際、被相続人が記載されている戸籍等を裁判所へ提出する必要がある場合
     
  • その他上記に準ずる正当な事由がある場合
    (例) 成年後見人であった者が、死亡した成年被後見人の遺品を相続人である遺族に渡すため、成年被後見人の相続人を特定する必要がある場合

窓口請求

 必要な証明について、窓口にある各種請求用紙に必要事項を記入して請求してください。
 その際、本人確認のために運転免許証等の身分証明書を持参してください。

 代理人が請求するときは、プライバシーなどを守るため、委任状や請求の理由も必要です。
 また、印鑑登録証明書については、印鑑登録証の提示がないと交付できません。

 注:印鑑登録の申請については下記の「印鑑登録」を確認してください。

交付場所 住所 電話番号
豊岡市役所窓口サービス課 豊岡市中央町2-4 0796-21-9015
城崎振興局市民福祉課 豊岡市城崎町桃島1057-1 0796-21-9066
竹野振興局市民福祉課 豊岡市竹野町竹野1585-1 0796-21-9074
日高振興局市民福祉課 豊岡市日高町祢布920 0796-21-9053
出石振興局市民福祉課 豊岡市出石町内町1 0796-21-9026
但東振興局市民福祉課 豊岡市但東町出合150 0796-21-9033

【受付時間】
 平日の(月曜日~金曜日)午前8時30分~午後5時15分
 注:祝日および年末・年始(12月29日~1月3日)を除く  

手数料一覧
種類 手数料
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 1通450円
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本) 1通450円
平成改製原戸籍謄本・抄本 1通750円
昭和改製原戸籍謄本・抄本 1通750円
除籍謄本・抄本 1通750円
身分証明書 1通300円
住民票の写し 1通300円
記載事項証明書 1通300円
戸籍附票の写し 1通300円
印鑑登録 1件300円
印鑑登録証明書 1通300円
独身証明書 1通300円

郵便請求

 戸籍謄・抄本や戸籍に関する証明書等の交付を郵便で請求することができます。
 詳しくは下記のページを確認してください。

休日の交付

 事前に電話予約のあった請求に限り、以下の証明書を発行します。

証明書

  1. 住民票の写し
  2. 住民票記載事項証明書
  3. 戸籍附票の写し
  4. 印鑑登録証明書
予約受付時間
平日の午前8時30分から午後5時15分までの間
予約者・受取者

1・2・4 ⇒ 本人または同一世帯員(委任状不可)

3 ⇒ 本人、配偶者または本人の直系血族(委任状不可)

受取時間
休日の午前9時から午後4時30分
受取場所
本庁・各振興局宿直室
注意事項
  • 印鑑登録証明書の予約の際、登録番号をお聞きします。
  • 戸籍附票の写しの予約の際、本籍地をお聞きします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市民部 窓口サービス課 窓口サービス係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9015 ファクス:0796-24-0106
問合せは専用フォームを利用してください。