民生委員・児童委員ってどんな人?

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000900  更新日 平成30年5月23日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:民生委員は地域で活動しています


民生委員・児童委員とは

 地域住民の中から選ばれ、自らも住民の一員として担当区域の住民の方の見守りや相談活動を行います。民生委員は、児童福祉法に定める児童委員を兼ねています。

  • 民生委員は厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。
  • 任期は3年で、再任も可能です。
  • 無給のボランティアとして活動します。
    (活動に必要な交通費等などに充てる活動費の支給があります)

主任児童委員とは

 子どもや子育て家庭への支援を専門に担当する委員です。

  • 児童福祉関係機関と区域担当民生委員・児童委員との連絡役となって、協力して活動を行います。
    注:いずれも地域の民生委員児童委員協議会(以下、民児協)に所属して活動します。

こんな活動をしています

  • 高齢者の安否確認や見守りのための訪問活動を行います。
  • 地域住民が抱える悩みや心配事などの相談にのり、必要に応じて専門機関につないだり、福祉サービスなどの情報提供を行います。
  • 市などの依頼で、担当区域内の高齢者世帯等の状況調査などに協力します。
  • 高齢者や子育て家庭を対象にしたサロン活動などに取り組みます。
  • 地域行事や学校行事等へ参加し、住民との交流を深めます。
  • 乳児がいる家庭に対して、担当区域の委員が訪問して悩み事等の相談に応じます。
  • 地域の民生委員・児童委員による月例の会議に参加し、委員同士の情報交換や地域の課題などについて話し合いを行います。
  • 必要な知識などを得るための研修に参加します。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

健康福祉部 社会福祉課 地域福祉係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-5504 ファクス:0796-24-4516
問合せは専用フォームを利用してください。